フォートナイトなどのTPS,FPSゲームはプレイヤースキルも重要だが音声もかなり重要です。
フォートナイトではイヤホン・ヘッドホン向けに3Dヘッドホンという設定が存在します。
奥行きの有る音声を聞き取って敵の位置をいち早く把握し有利に戦いましょう!
3Dヘッドホンって?

ゲーム内にはこのように説明が書いてあります。
上下左右どこから聞こえてきているのかより正確に把握できるようになります。

設定はオーディオのサウンドの場所にあります。3Dヘッドホンをオンにするだけで適用されるので
まだの方は設定しましょう。
任天堂switchは設定できない・・・。
switch版のフォートナイトには3Dヘッドホンの機能はないようです。
TVの音声よりもヘッドホンをしたほうが空間認識自体はしやすいので
ガチでやるならヘッドホンも検討してみましょう。
logicool G G431を使用してます!
私はlogicool GのG431の7.1サラウンドヘッドセットを使用しています。
結構軽く、付けていてもあまり疲れないのがいい(*´ω`*)


この青色具合も気に入ってます!

右側はシンプルなロゴのみです。

左側にマイクがついています。

左耳の後ろに音量調節のダイヤルが有ります。
話しかけられたらここで音量を下げれば外部音は取り込めます。
ちなみにヘッドホンスタンドはUSBハブになっており、
イヤホンジャックとUSB3.0の差込口が3口ついています。意外と便利!
まとめ
まとめ
フォートナイト3Dヘッドセット機能についてまとめ
・フォートナイトをやるならヘッドセットやイヤホンがおすすめです!
・3Dヘッドホン機能をONにして正確に敵の位置を把握しよう
・任天堂switchには残念ながら対応していません。今後対応してほしい!
コメント